Cyclespeedway開催、運営に興味がある方へ
2012年 11月 16日
「Cyclespeedway/サイクルスピードウェイ」「Cyclespeedwayjapan/サイクルスピードウェイジャパン」の名称権利について。

サイクルスピードジャパン実行委員(事務局NPO法人バイシクルエコロジージャパン)は、UnionCyclistInternational(UCI)加盟団体InternationalCyclespeedwayFederation(ICF)に加盟している団体です。1国1団体の登録です。
私達は、今後この競技での世界戦参戦や海外遠征、クラブチームネットワーク、学校クラブ活動などを視野にいれ団体運営を行っています。
競技を通じ、自転車に興味をもつ方々、自転車をより楽しむ方々を増やし、「自転車から広がる世界」の入口の1つにしたいと思っています。
また、競技だけでなく、このような背景も共感いただき、幅広い間口の自転車文化を作っていきたいと思っています。
活動を広げるためにも多くの方の協力が必要です。Cyclespeedway開催または運営に興味がある方は、まずはご連絡ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
連作先:NPO法人バイシクルエコロジージャパン杉浦まで
・infoアットbejapan.org アットを@に変換ください。
Cyclespeedwayjapan事務局長/NPO法人バイシクルエコロジージャパ代表理事 杉浦邦俊

サイクルスピードジャパン実行委員(事務局NPO法人バイシクルエコロジージャパン)は、UnionCyclistInternational(UCI)加盟団体InternationalCyclespeedwayFederation(ICF)に加盟している団体です。1国1団体の登録です。
私達は、今後この競技での世界戦参戦や海外遠征、クラブチームネットワーク、学校クラブ活動などを視野にいれ団体運営を行っています。
競技を通じ、自転車に興味をもつ方々、自転車をより楽しむ方々を増やし、「自転車から広がる世界」の入口の1つにしたいと思っています。
また、競技だけでなく、このような背景も共感いただき、幅広い間口の自転車文化を作っていきたいと思っています。
活動を広げるためにも多くの方の協力が必要です。Cyclespeedway開催または運営に興味がある方は、まずはご連絡ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
連作先:NPO法人バイシクルエコロジージャパン杉浦まで
・infoアットbejapan.org アットを@に変換ください。
Cyclespeedwayjapan事務局長/NPO法人バイシクルエコロジージャパ代表理事 杉浦邦俊
by bicology-jp
| 2012-11-16 16:02
| Cycle Speedway Japan