バイシクルフレンドリーな社会へ レポート
2018年 09月 28日



<開催報告>
「バイシクルフレンドリーな社会へ
自転車と人の多様性:渋谷から始めよう自転車共生のまちづくり」
自転車と人の多様性:渋谷から始めよう自転車共生のまちづくり」
開催日:2018年9月11日(土曜日)19時~21時
会場:RATIO & C/東京都渋谷区神宮前3-1-26
参加人数:40名
参加費:無料
※この企画はSocial Innovation Week Shibuya のMeet Upの1つです。
第一部:トーク<バイシクルカルチャー2007年から10年>
パネリスト:LOOP Magazine編集長メディアプロデューサー 住吉 暢彦
Depot Cycle & RecycleCycle & Recycle 湊誠也
モデレーター:NPO法人バイシクルエコロジージャパン代表理事 杉浦邦俊
第二部:ワークショップ<バイシクルブレンドリーな社会へ>
ファシリテーター:北澤肯/住吉暢彦/藤田有佑/湊誠也
(敬称略 、順不同)
所感:
・自転車、アパレル、デベロッパーなど幅広い業界からの参加で、ワークショップでは様々な意見が活発に交わされ参加者からも好評。次回の開催を計画中。
by bicology-jp
| 2018-09-28 22:51
| バイシクルフレンドリー