8月5日追記:
※最低実行人数に達しなかったため延期となりました。
内容を再検討し、次回開催できるよう調整いたします。

<親子でサイクルチャレンジ>
自転車競技に触れる1日
日時: 2013年8月24日(土)/5歳~小学校低学年クラス
: 2013年8月25日(日)/小学校高学年~中学1年生までクラス
: 8:30集合 17:00終了予定
※雨天決行
会場:日本サイクルスポーツセンター:静岡県伊豆市大野1826番地
コーチ:宮城力(BringUp代表/北京オリンピック日本代表BMXヘッドコーチ)
アシスタントコーチ:菊池哲太郎
スクール内容:サイクルスポーツセンターの整備された環境の中で自転車競技を体験する親子参加型ワークショップです。
自転車を通じてバランス感覚に磨きをかけます。
帰ってからもお父さんお母さんが教えられる内容です。
※このイベントだけの特別プログラム
① 日本競輪学校の名物の登坂走路にチャレンジ!
② 伊豆ベロドロームの体験歩行/400バンクを体験!
参加費:1家族3名(大人2名+子供1名、もしくは大人1名+子供2名)
18,900円 1名追加ごと +5,250円/人数相談応じます。
参加費に含まれるもの
<入園料、コース使用料、レンタルMTB、レンタルヘルメット、ゆーサロン入浴割引券>
含まれないもの
<旅費、昼食費、グローブ、プロテクター、園内のその他のアトラクション費>
自転車の持ち込みOK。(子供はMTBかBMX/大人はMTBに限ります。)
申込み締切:7月31日(水)
最低実行人数:1日5家族
最大人数:1日10家族
企画運営:NPO法人バイシクルエコロジージャパン、BringUp
申込み、お問い合わせ:NPO法人バイシクルエコロジージャパン:
infoアットbejapan.org (アットを@に変換ください。)
までお願いします。
※最低実行人数に達しなかったため延期となりました。
内容を再検討し、次回開催できるよう調整いたします。

<親子でサイクルチャレンジ>
自転車競技に触れる1日
日時: 2013年8月24日(土)/5歳~小学校低学年クラス
: 2013年8月25日(日)/小学校高学年~中学1年生までクラス
: 8:30集合 17:00終了予定
※雨天決行
会場:日本サイクルスポーツセンター:静岡県伊豆市大野1826番地
コーチ:宮城力(BringUp代表/北京オリンピック日本代表BMXヘッドコーチ)
アシスタントコーチ:菊池哲太郎
スクール内容:サイクルスポーツセンターの整備された環境の中で自転車競技を体験する親子参加型ワークショップです。
自転車を通じてバランス感覚に磨きをかけます。
帰ってからもお父さんお母さんが教えられる内容です。
※このイベントだけの特別プログラム
① 日本競輪学校の名物の登坂走路にチャレンジ!
② 伊豆ベロドロームの体験歩行/400バンクを体験!
参加費:1家族3名(大人2名+子供1名、もしくは大人1名+子供2名)
18,900円 1名追加ごと +5,250円/人数相談応じます。
参加費に含まれるもの
<入園料、コース使用料、レンタルMTB、レンタルヘルメット、ゆーサロン入浴割引券>
含まれないもの
<旅費、昼食費、グローブ、プロテクター、園内のその他のアトラクション費>
自転車の持ち込みOK。(子供はMTBかBMX/大人はMTBに限ります。)
申込み締切:7月31日(水)
最低実行人数:1日5家族
最大人数:1日10家族
企画運営:NPO法人バイシクルエコロジージャパン、BringUp
申込み、お問い合わせ:NPO法人バイシクルエコロジージャパン:
infoアットbejapan.org (アットを@に変換ください。)
までお願いします。
▲
by bicology-jp
| 2013-07-15 19:13
| B.E.J.イベント
シバウラバイシクルスタイル開催中。19日(土)まで
M2からパノラマ風

[出展作品一覧]
TRINITY DRIVE(日本)/手漕ぎ自転車
http://www.trinitydrive.com/

ルイガノストア(吉祥寺)/コミューターバイク・ウエア:19日販売
http://louisgarneaustore.jp/


コナ(アメリカ)/コミューターバイク
http://www.konaworld.jp/

BE・ALL(日本)/コミューターバイク
http://www.be-all.co.jp/

クリスチャニアバイクス(デンマーク)/カーゴバイク
http://www.eurobike.net/brand/brand_christianiabikes.html

バンムーフ(オランダ)/コミューターバイク
http://www.eurobike.net/brand/brand_vanmoof.html

クーパーバイクス(イギリス)/コミューターバイク
http://www.eurobike.net/brand/brand_cooperbikes.html


リンプロジェクト(日本)/ウエア:19日販売
http://www.rinproject.com/

ディーポ(市川)/シバウラママバイク・自転車雑貨:19日販売
http://depot-store.shop-pro.jp/

サンリン自転車生活社/カーゴバイク・ハロウィンバイク

ボバイク(オランダ)/チャイルドシート
http://www.eurobike.net/brand/brand_bobike.html

PEG(愛知)/縦型バイクスタンド
http://pegpegpeg.com/

モンテギュウ(アメリカ)/フォールディングバイク:19日販売http://www.montaguebikes.com/

グノン(小田原)/自転車雑貨:19日販売
http://blog.goo.ne.jp/gununglife
ストライダー(アメリカ)/子供用キックバイク:19日販売・試乗あり
http://www.strider.jp/
ナッツケース(アメリカ)/ヘルメット:19日販売
http://www.nutcase.jp/
and more!
M2からパノラマ風

[出展作品一覧]
TRINITY DRIVE(日本)/手漕ぎ自転車
http://www.trinitydrive.com/

ルイガノストア(吉祥寺)/コミューターバイク・ウエア:19日販売
http://louisgarneaustore.jp/


コナ(アメリカ)/コミューターバイク
http://www.konaworld.jp/

BE・ALL(日本)/コミューターバイク
http://www.be-all.co.jp/

クリスチャニアバイクス(デンマーク)/カーゴバイク
http://www.eurobike.net/brand/brand_christianiabikes.html

バンムーフ(オランダ)/コミューターバイク
http://www.eurobike.net/brand/brand_vanmoof.html

クーパーバイクス(イギリス)/コミューターバイク
http://www.eurobike.net/brand/brand_cooperbikes.html


リンプロジェクト(日本)/ウエア:19日販売
http://www.rinproject.com/

ディーポ(市川)/シバウラママバイク・自転車雑貨:19日販売
http://depot-store.shop-pro.jp/

サンリン自転車生活社/カーゴバイク・ハロウィンバイク

ボバイク(オランダ)/チャイルドシート
http://www.eurobike.net/brand/brand_bobike.html

PEG(愛知)/縦型バイクスタンド
http://pegpegpeg.com/

モンテギュウ(アメリカ)/フォールディングバイク:19日販売http://www.montaguebikes.com/

グノン(小田原)/自転車雑貨:19日販売
http://blog.goo.ne.jp/gununglife
ストライダー(アメリカ)/子供用キックバイク:19日販売・試乗あり
http://www.strider.jp/
ナッツケース(アメリカ)/ヘルメット:19日販売
http://www.nutcase.jp/
and more!
▲
by bicology-jp
| 2011-11-16 15:29
| B.E.J.イベント

ロードバイクは必要ないけど、ママチャリよりはおしゃれな自転車を楽しみたい
そう思いながらも自転車を手にしていない方、多いのではないでしょうか。そんな方に、「自転車から社会を変える」ための活動を展開するNPOバイシクル・エコロジー・ジャパンとともに、通勤や買い物といった日々の暮らしのなかで楽しめる自転車を提案します。 自転車や、サイクリングを楽しむためのグッズやファッションの展示や、自転車通勤のノウハウを教わるイベントをとおして、ビジネスマンがあつまる芝浦ならではの自転車生活を体感いただけます。 展示している自転車やグッズは、11月19日(土)に開催する「ベロマーケット」にて購入できます。
通常展示
DATE:11.14(MON)-11.19(SAT)
TIME:9am-7pm(MON-FRI)/10am-5pm(SAT)
FEE:FREE
LOCATION:SHIBAURA HOUSE / 1F 東京都港区芝浦3-15-4
=================
・オープニングトーク&パーティ
バイシクル・エコロジー・ジャパンをはじめ、出展者はもちろん、シバウラ バイシクル スタイルにかかわりの深い方たちがあつまります。自転車好きも、すこし興味がある方も、お酒を飲みながら自転車について楽しく語り合いましょう。
DATE:11.17(THU)
TIME:6:30pm-20:30(6pm開場)
FEE:FREE(ドリンクは別途500円)
=================
・自転車通勤のすすめ
通勤電車の苦痛から逃れ、健康にもいい自転車通勤に興味を持っている方に、そのノウハウをお教えします。自転車の選び方から走行のマナーなど、初歩的なところから実践まで学びます。
DATE:11.18(FRI)
TIME:6:30pm-7:30pm
FEE:FREE(ドリンクは別途500円)
※事前予約の方には1杯目のドリンクを200円引き
=================
・ベロマーケット
一週間にわたって展示されてきた自転車やグッズを販売するマーケット。何か気になるもののあった方はぜひ足をお運びください。 また、この日だけは子ども向けのペダルなし自転車「ストライダー」の試乗会も行います。足で地面を蹴って進む、練習に最適な自転車をぜひ体験ください。
DATE:11.19(SAT)
TIME:10am-5pm
FEE:FREE
11月14日の午前の様子

同日夕方の様子

日毎に展示が変わります。
▲
by bicology-jp
| 2011-11-15 00:09
| B.E.J.イベント
これまで3名の世界チャンピオンと1名の日本チャンピオンが誕生している「リム転がし選手権」
2011年は、新たに「東アジアチャンピオン」が決定しました!2011年第1回リム転がし東アジア選手権王者
Bobさん!

公式記録
優勝記録:7秒50/BEJ公式レギュレーション
開催日時:2011年8月18日(木)17:30-18:30
会場:代々木公園並木通り
天候:晴れ 36℃/28℃
BEJ公式レギュレーション
[自転車リム(26インチ)を棒で転がしながら7.5m先にあるパイロンをグルリと回って帰ってくるタイムを競う]
またMVPには、Uー12世代の2名が選ばれました。
今後の選手育成に期待できます!
2011年は、新たに「東アジアチャンピオン」が決定しました!2011年第1回リム転がし東アジア選手権王者
Bobさん!

公式記録
優勝記録:7秒50/BEJ公式レギュレーション
開催日時:2011年8月18日(木)17:30-18:30
会場:代々木公園並木通り
天候:晴れ 36℃/28℃
BEJ公式レギュレーション
[自転車リム(26インチ)を棒で転がしながら7.5m先にあるパイロンをグルリと回って帰ってくるタイムを競う]
またMVPには、Uー12世代の2名が選ばれました。
今後の選手育成に期待できます!
▲
by bicology-jp
| 2011-08-24 19:53
| B.E.J.イベント
4年目となる「リム転がし選手権」は代々木公園でナイター開催!
≪チャンピオンベルトをまく者はだれか!≫
■日時:2011年8月18日(木) 18:00くらい19:00くらいまで
*雨天中止
■会場:代々木公園並木道/渋谷公園通り口からどうぞ
pedal day 2011で行います。

なお、今週13日(土)のチャリチャリ市はお休みになります。
次回は20日(土)の予定です。
≪チャンピオンベルトをまく者はだれか!≫
■日時:2011年8月18日(木) 18:00くらい19:00くらいまで
*雨天中止
■会場:代々木公園並木道/渋谷公園通り口からどうぞ
pedal day 2011で行います。

なお、今週13日(土)のチャリチャリ市はお休みになります。
次回は20日(土)の予定です。
▲
by bicology-jp
| 2011-08-12 11:29
| B.E.J.イベント
前日までの台風から何とか持ち直し開催可能になったBFF Block Party。
今年はハロウィンと重なりハロウィンライドも開催されました。

BFF Block Party恒例となった「リム転がし世界大会/RRWC」も第3回大会。
今年の春に行われた日本選手権より[自転車リム(26インチ用)を棒で転がしながら7.5m先にあるパイロンをグルリと回って帰ってくる]というBEJ制定のレギュレーションで開催。
ハロウィンライドの到着が遅れ、荒れる路面の中、記録がどんどん更新されるスリリングな展開となりました。
その中、第3回世界チャンピオンに輝いたのは、
原さん!

おめでとうございます!
来年の参加もお待ちしております。
公式記録
開催日時:2010年10月31日(日)13:00-13:45
会場:神宮外苑絵画館前
天候:曇り 18℃/12℃
優勝記録:9秒05/BEJ公式レギュレーション
「リム転がし大会」ぜひ各イベントで開催ください!
老若男女がその場でいきなり楽しめます。
BEJでは企画運営のお手伝いも行います。
問合せ先はこちらまで。
B.E.J.杉浦
今年はハロウィンと重なりハロウィンライドも開催されました。

BFF Block Party恒例となった「リム転がし世界大会/RRWC」も第3回大会。
今年の春に行われた日本選手権より[自転車リム(26インチ用)を棒で転がしながら7.5m先にあるパイロンをグルリと回って帰ってくる]というBEJ制定のレギュレーションで開催。
ハロウィンライドの到着が遅れ、荒れる路面の中、記録がどんどん更新されるスリリングな展開となりました。
その中、第3回世界チャンピオンに輝いたのは、
原さん!

おめでとうございます!
来年の参加もお待ちしております。
公式記録
開催日時:2010年10月31日(日)13:00-13:45
会場:神宮外苑絵画館前
天候:曇り 18℃/12℃
優勝記録:9秒05/BEJ公式レギュレーション
「リム転がし大会」ぜひ各イベントで開催ください!
老若男女がその場でいきなり楽しめます。
BEJでは企画運営のお手伝いも行います。
問合せ先はこちらまで。
B.E.J.杉浦
▲
by bicology-jp
| 2010-11-04 18:27
| B.E.J.イベント

だれでも、いきなり世界王者になれるかもしれないのが
「リム転がし世界大会/ローリングリムワールドクラシック:RRWC」
ルールは上の画像をみたとおり、リムを棒で転がす。以上です。
手ぶらで、自転車がなくても、興味がなくても、だれでも参加大歓迎、もちろん参加無料です!BFFの締め、ブロックパーティー内で今年も開催します。
今年、チャンピオンベルトを巻くのは誰だ!?
《歴代王者たち》
2009年「第二回リム転がし世界大会:RRWC」2代目世界王者:TomJerryさん

2008年「第一回リム転がし世界大会:RRWC」初代世界王者:シンヤさん

そして日本選手権も開催!
2010年「第一回リム転がし日本選手権」初代日本王者の品田さん

HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH
日時:10月31日(日)13:00〜16:00
会場:東京デザイナーズウィーク(神宮外苑絵画館前)(新宿区霞ヶ丘1-1)
www.tdwa.com/
入場無料・荒天時中止(中止の場合のみ当日朝9時までにこのブログでもUPします)
タイムテーブル(予定)
12:00 競技参加受付開始
13:00-13:45 第三回リム転がし世界選手権←これ!
13:45-14:15 バニーホップコンテスト
14:15-14:30 イネスパフォーマンス
14:30-15:30 自転車障害物競争
15:30-16:00 フットダウンコンテスト
16:00-16:30 表彰
会場までの移動は、ハロウィンライドで!
12:00-13:00 BHF(Bicycle Halloween Funride)
※BHFエントリー受付は青山国連大学Farmer’s Market BHF特設テント
※青山国連大学スタート→神宮外苑絵画館前ゴール
なお、このチャンピオンベルトは、29日から開催するBGF会場にて展示します。
▲
by bicology-jp
| 2010-10-28 14:38
| B.E.J.イベント
2010年5月22日(土)にルイガノカップ内で開催された
「第一回リム転がし日本選手権」
自転車リム(26インチ用)を棒で転がしながら7.5m先にあるパイロンをグルリと回って帰ってくる公式レギュレーション(今回からね)。
ルイガノカップに来場されていた皆さんやその家族、老若男女、それにシマノのゲストで来日していたトーマス・ベンダーハム/ マット・ハンターのカナディアンフリ―ライダーに国内エリートライダー、自転車出版関係者、女子レスリング元世界チャンプなど100名近い参加になりました。
その中で6秒前半のタイムをたたき出した品田さんが初代リム転がし日本チャンピオンに輝きました!
おめでとうございます!

認定の証・表彰状をもつチャンプ。コメントは「恥ずかしい」でしたw
世界大会は10月31日(日)駒沢公園で開催予定!
それまでに腕を磨いておいてね~
BEJスギウラ
「第一回リム転がし日本選手権」
自転車リム(26インチ用)を棒で転がしながら7.5m先にあるパイロンをグルリと回って帰ってくる公式レギュレーション(今回からね)。
ルイガノカップに来場されていた皆さんやその家族、老若男女、それにシマノのゲストで来日していたトーマス・ベンダーハム/ マット・ハンターのカナディアンフリ―ライダーに国内エリートライダー、自転車出版関係者、女子レスリング元世界チャンプなど100名近い参加になりました。
その中で6秒前半のタイムをたたき出した品田さんが初代リム転がし日本チャンピオンに輝きました!
おめでとうございます!

世界大会は10月31日(日)駒沢公園で開催予定!
それまでに腕を磨いておいてね~
BEJスギウラ
▲
by bicology-jp
| 2010-05-25 00:31
| B.E.J.イベント
フェアトレードって知っていますか?途上国の、モノを作る人たちを応援する、新しい買い物のカタチです。そのフェアトレードを自転車で応援するのが「フェアトレードサイクリング」。作るヒトと買うヒトの、気持ちを伝える、メッセンジャーになろう!

このイベント会場の1つ、丸ビル(千代田区丸の内)に特設駐輪場が登場します。期間は5月8日(土)12:30~19:00(予定)の間、丸ビル西側、丸キューブ外になります。
BEJはバイクバレイ(駐輪サービス)をお手伝いします。
※このサービスは台数制限がるため事前申し込みが必要になるそうです。
詳しくはこちらをご覧ください。
------------------
5月11日追記

利用台数・・・20台
天気も良くサイクリング日和でした。
週末の丸の内は自転車に乗った方が多いのに驚きました。
また丸ビル敷地内の駐輪スペース確保する許可は想像以上に大変だったようです。
主催者の皆さんお疲れ様でした。
BEJスギウラ
▲
by bicology-jp
| 2010-05-07 15:17
| B.E.J.イベント
ここに出展します。

BEJスギウラ

MUSIC DAY2010 SUPER LIVE~緑と環境のコンサート~ ハモネプPARK ―駒沢オリンピック公園中央広場
開催日 2010年5月4日/5日 ※雨天中止
出演アーティスト
RAG FAIR/INSPi/腹筋学園/きゅーぶ!!/姉と僕/だいち/おてん/ノーナイズ/A-Z/センメ(5月4日のみ出演)/ピノ☆(5月5日のみ出演)
開場・開演
● 4日 開場/13:00 開演/14:00
● 5日 開場/12:00 開演/13:00
コンサート協力費
(観覧エリア内全自由) 税込3800円 ※3歳以上チケットが必要。
チケット代金はコンサート協力金とさせて頂きます。
チケット購入者には整理番号による入場優先あり。
BEJスギウラ
▲
by bicology-jp
| 2010-05-02 22:28
| B.E.J.イベント