1
先月に法人申請も無事終了し、現在は横浜カーフリーディでのイベント:ベロスワップの準備を進めています。
画像はイベント会場予定場所
そこで改めてサポートメンバー(賛助会員)を募集します。
ややこしいルールもありません。
バイシクルエコロジージャパンの趣旨に賛同いただける方でしたら、自転車に乗ってなくてもOK!
ペダルメンバー
・スッテカー2種類1セット
・シリアルナンバー入りメンバーカード(スポークカード)
・ベロスワップ(自転車フリーマーケット)出展費1回無料
・イベント情報優先告知
・会費:3,000円(来年3月31まで)
チェーンメンバー
・ステッカー2種類1セット
・シリアルナンバー入りメンバーカード(スポークカード)
・会費:1,000円(来年3月31日まで)
※来年度は内容を変更する場合もあります
ご質問やサポーター希望の方はお気軽に連絡下さい。
Kuni
画像はイベント会場予定場所

そこで改めてサポートメンバー(賛助会員)を募集します。
ややこしいルールもありません。
バイシクルエコロジージャパンの趣旨に賛同いただける方でしたら、自転車に乗ってなくてもOK!
ペダルメンバー
・スッテカー2種類1セット
・シリアルナンバー入りメンバーカード(スポークカード)
・ベロスワップ(自転車フリーマーケット)出展費1回無料
・イベント情報優先告知
・会費:3,000円(来年3月31まで)
チェーンメンバー
・ステッカー2種類1セット
・シリアルナンバー入りメンバーカード(スポークカード)
・会費:1,000円(来年3月31日まで)
※来年度は内容を変更する場合もあります
ご質問やサポーター希望の方はお気軽に連絡下さい。
Kuni
▲
by bicology-jp
| 2006-08-28 22:56
| インフォメーション

今年も開催決定しました!!!
昨年同様11月になったようです。
公式HP
http://www.bicyclefilmfestival.com/jp/index.html
昨年のBFFを見て、このBEJが誕生した特別なイベントです。
今年は昨年以上の盛り上がりは間違いないでしょう!
楽しみです!
Kuni
▲
by bicology-jp
| 2006-08-21 22:15
| B.E.J.イベント
意外に多くの方が、街を走る自転車に関する法律を知らずに走行されている場合があります。
多くの締め付けや、インフラの不整備など、自転車にとって不便な街も多くありますが、一様にルールは一定なのです。正しい知識とルールを知った上で、安全に楽しく自転車に乗りましょう。その上で歩行者、自動車等との共存を推進していきたいです。
★自転車は法律上では「軽車両」になります。
もちろん、自動車同様、道路交通法の適用をうけることになります。
飲酒運転は車と同一のものが適用されてしまうし(酒気帯びは適用外)。すすめてもイケマセン。
そもそも自転車を車と同様の認識で乗っていますか?
自転車は「車道」の「左端」を「一列」で走行するのが原則。
追い越しは右からです。
自転車の通行が認められている歩道であっても、チリチリとベルを鳴らして歩行者をどかせたり友達と話しながら2列3列になったりするのは立派な違反行為になってしまいます。
日常よく見かける傘さし運転、無灯火、信号無視、二人乗りどれも交通違反になります。
右折左折などの進路変更は、合図をしなければならないのだけど、これ、実際やってる人いるのだろうか・・・。
最近危ないと思うのは、自転車に乗りながら携帯電話のメールを操作してる人。
でも自動車運転中の携帯電話の使用は罰則ができましたが、自転車に対する規定はないようです。
★懲役3年以下または50万円以下の罰金
・飲酒運転(酒気を帯びている者は車両「自転車も含まれる」を運転してはいけない)
★懲役3ヶ月以下または5万円以下の罰金
・信号機無視(手信号も含む)
・自転車通行止めのところを走行
・一時停止無視
・右側通行(危険回避など、やむをえない場合は除く)
・安全運転しなかった(人に危害を及ぼす運転)
・踏み切りで一時停止しなかった
★5万円以下の罰金
・夜間の無灯火走行
・不安定な乗り方「傘差し運転」など
・右折・左折・進路変更時に合図をしなかった
★2万円以下の罰金又は科料
・二人乗り(16歳以上の運転者が6歳未満の子供一人を幼児用座席に乗せている場合は除く)
・二台以上並んでの走行 (並進)(道路標識等により並進することができる場合は除く)
・歩行者の通行妨害
※基本的には自転車は車道の左端を走るものです。
・自転車道が設けられているのに自転車道を走行しなかった
など、皆さんも気を付けて乗って下さいね!
多くの締め付けや、インフラの不整備など、自転車にとって不便な街も多くありますが、一様にルールは一定なのです。正しい知識とルールを知った上で、安全に楽しく自転車に乗りましょう。その上で歩行者、自動車等との共存を推進していきたいです。
★自転車は法律上では「軽車両」になります。
もちろん、自動車同様、道路交通法の適用をうけることになります。
飲酒運転は車と同一のものが適用されてしまうし(酒気帯びは適用外)。すすめてもイケマセン。
そもそも自転車を車と同様の認識で乗っていますか?
自転車は「車道」の「左端」を「一列」で走行するのが原則。
追い越しは右からです。
自転車の通行が認められている歩道であっても、チリチリとベルを鳴らして歩行者をどかせたり友達と話しながら2列3列になったりするのは立派な違反行為になってしまいます。
日常よく見かける傘さし運転、無灯火、信号無視、二人乗りどれも交通違反になります。
右折左折などの進路変更は、合図をしなければならないのだけど、これ、実際やってる人いるのだろうか・・・。
最近危ないと思うのは、自転車に乗りながら携帯電話のメールを操作してる人。
でも自動車運転中の携帯電話の使用は罰則ができましたが、自転車に対する規定はないようです。
★懲役3年以下または50万円以下の罰金
・飲酒運転(酒気を帯びている者は車両「自転車も含まれる」を運転してはいけない)
★懲役3ヶ月以下または5万円以下の罰金
・信号機無視(手信号も含む)
・自転車通行止めのところを走行
・一時停止無視
・右側通行(危険回避など、やむをえない場合は除く)
・安全運転しなかった(人に危害を及ぼす運転)
・踏み切りで一時停止しなかった
★5万円以下の罰金
・夜間の無灯火走行
・不安定な乗り方「傘差し運転」など
・右折・左折・進路変更時に合図をしなかった
★2万円以下の罰金又は科料
・二人乗り(16歳以上の運転者が6歳未満の子供一人を幼児用座席に乗せている場合は除く)
・二台以上並んでの走行 (並進)(道路標識等により並進することができる場合は除く)
・歩行者の通行妨害
※基本的には自転車は車道の左端を走るものです。
・自転車道が設けられているのに自転車道を走行しなかった
など、皆さんも気を付けて乗って下さいね!
▲
by bicology-jp
| 2006-08-17 16:54
| インフォメーション
お盆明けの雑誌数社にベロスワップ告知が掲載予定です。
定員はまだ余裕ありますが、一気に埋まるかも。
迷っている方はお早めに!

画像は、グッドデザイン賞ノミネートデザインに選ばれたカーナ リヴォルタ(日本)
今年のGood Designが8月23日より始まりますが、他にも数点自転車関連が選考されています。
自転車は、世界的にデザインやクリエーティブな人達は自転車愛好者が多いようです。
彼らから見る自転車世界観は、大変ユニークで斬新なものです。
是非ともどんどん参入してもらいたいですね!
Kuni
定員はまだ余裕ありますが、一気に埋まるかも。
迷っている方はお早めに!

画像は、グッドデザイン賞ノミネートデザインに選ばれたカーナ リヴォルタ(日本)
今年のGood Designが8月23日より始まりますが、他にも数点自転車関連が選考されています。
自転車は、世界的にデザインやクリエーティブな人達は自転車愛好者が多いようです。
彼らから見る自転車世界観は、大変ユニークで斬新なものです。
是非ともどんどん参入してもらいたいですね!
Kuni
▲
by bicology-jp
| 2006-08-12 19:40
| インフォメーション
先日、NPO法人となったバイシクルエコロジージャパン初イベント
「VELOSWAP/ベロスワップ」
の出展者を募集します。
「ベロスワップ」とは、自転車のフリーマーケット。
あなたの要らなくなった自転車、自転車パーツ、自転車関連グッツ、ウエアなど
他の人には、とっても必要だったりすることもありますよね。
もちろん、ずーと探していたモノに出会うかも。
ありそうであんまりなかった自転車に限定したフリーマーケット。
眠らせていたモノを、誰か他の人に使ってもらいましょう。
開催日時:9月23日(祝土)/雨天24日 11:00-16:00
開催場所:横浜公園/横浜カーフリーディ内イベントです。
参加費:500円(BEJスッテカー付き)
先着50名程度
※出店品は自転車本体・パーツ・用品・ウエアなど自転車に関するものでしたらOK!
Kuni
「VELOSWAP/ベロスワップ」
の出展者を募集します。
「ベロスワップ」とは、自転車のフリーマーケット。

他の人には、とっても必要だったりすることもありますよね。
もちろん、ずーと探していたモノに出会うかも。
ありそうであんまりなかった自転車に限定したフリーマーケット。
眠らせていたモノを、誰か他の人に使ってもらいましょう。
開催日時:9月23日(祝土)/雨天24日 11:00-16:00
開催場所:横浜公園/横浜カーフリーディ内イベントです。
参加費:500円(BEJスッテカー付き)
先着50名程度
※出店品は自転車本体・パーツ・用品・ウエアなど自転車に関するものでしたらOK!
Kuni
▲
by bicology-jp
| 2006-08-07 23:05
| B.E.J.イベント
面白いサイクルマップを発見しました!
http://www.bicyclemap.net/
以下、製作者コメント引用です。
[環境NPO「環境市民」で京都自転車マップの制作などに取り組んできた方々が作成した優れものの地図です。
ウェブ上で誰でも自由に書き込め、書き込んだ情報を共有できる「自転車大好きマップ 全国版」
この地図は、Google Mapを利用して、その上に、お勧めコースや危ない場所、自転車屋の場所など自転車で走るときに役立つ情報を、道に線を引っぱったりアイコンを貼り付けたりして自由に書き込める地図です。Google Mapを使用していますので、範囲は日本全国に留まらず全世界の地図が使えます。 ]
BEJでもサイクルマップ作成を予定しているので、こういった広がりは嬉しい限りですね!
Kuni
http://www.bicyclemap.net/
以下、製作者コメント引用です。
[環境NPO「環境市民」で京都自転車マップの制作などに取り組んできた方々が作成した優れものの地図です。
ウェブ上で誰でも自由に書き込め、書き込んだ情報を共有できる「自転車大好きマップ 全国版」
この地図は、Google Mapを利用して、その上に、お勧めコースや危ない場所、自転車屋の場所など自転車で走るときに役立つ情報を、道に線を引っぱったりアイコンを貼り付けたりして自由に書き込める地図です。Google Mapを使用していますので、範囲は日本全国に留まらず全世界の地図が使えます。 ]
BEJでもサイクルマップ作成を予定しているので、こういった広がりは嬉しい限りですね!
Kuni
▲
by bicology-jp
| 2006-08-03 18:55
| Bicycle News
1