1
BGFもおかげさまで楽しいイベントになりました。
様々なご協力のおかげで多くの出展社さんと来場者にきていただきました。
そのあとのBFFも最高でした。
BEJを通じて今年も多くの方々に出会うことができました。
来年お会いするであろう方々もそしてBEJメンバー・関係者の方々、バイシクルカルチャーを楽しく創っていきましょう!
メリークリスマス&ハッピーニューイヤー!
BEJ代表理事:杉浦邦俊
様々なご協力のおかげで多くの出展社さんと来場者にきていただきました。
そのあとのBFFも最高でした。
BEJを通じて今年も多くの方々に出会うことができました。
来年お会いするであろう方々もそしてBEJメンバー・関係者の方々、バイシクルカルチャーを楽しく創っていきましょう!
メリークリスマス&ハッピーニューイヤー!
BEJ代表理事:杉浦邦俊
▲
by bicology-jp
| 2007-12-25 15:36
| インフォメーション
BICYCLEGOODSFESTIVAL 2007
BFF東京の1回目を見て始まったBEJ。
BFFのサポートとして、小規模なブランドの合同展示会として昨年から開始したBGF。
今年はショップも参加で販売OKになりました。
さらにBFFサイトにも紹介されパワーアップ!
どなたでも入場できますのでお気軽にお越しください。
場所:代官山BALLROOM1(3F)
日時:12/14(金)11:30くらい〜17:00くらい
※1日のみです。
入場無料
参加予定 : パンチサイクル / AURA / Circles / W-Base / Depot / CWF / Gunung / rinproject / 87bags / CHROME / BlueLug / ビーンズ / AGHARTA / GO WEST / B.A.T / CCP / nari / furi / UNA / ハラペコ / yoshi47
そしてメインは

チケット予約始まってます!
Kuni
BFF東京の1回目を見て始まったBEJ。
BFFのサポートとして、小規模なブランドの合同展示会として昨年から開始したBGF。
今年はショップも参加で販売OKになりました。
さらにBFFサイトにも紹介されパワーアップ!
どなたでも入場できますのでお気軽にお越しください。
場所:代官山BALLROOM1(3F)
日時:12/14(金)11:30くらい〜17:00くらい
※1日のみです。
入場無料
参加予定 : パンチサイクル / AURA / Circles / W-Base / Depot / CWF / Gunung / rinproject / 87bags / CHROME / BlueLug / ビーンズ / AGHARTA / GO WEST / B.A.T / CCP / nari / furi / UNA / ハラペコ / yoshi47
そしてメインは

チケット予約始まってます!
Kuni
▲
by bicology-jp
| 2007-12-12 16:07
| B.E.J.イベント
「Bike to Work Day」2回目が開催されます。

BEJでは、2012年までに日本での自転車通勤者が約10%から35%(世界最大数)に引き上げようという趣旨のもと開催しています。
原宿・渋谷・青山あたりに通勤されている方!この日だけも自転車通勤してみませんか?ちょっとだけいいことありますよ。
◎あったか~い美味しい珈琲もありますよ~
※マイカップ大歓迎!!
◎お茶やスポーツドリンクなどもご用意!
◎快適な自転車通勤環境の構築のためアンケートにご協力を!
◎自転車交通ルールのチラシを配布しています。
知ってるようで知らない自転車の道路交通法をチェックしましょう!
◎もちろん全て無料!
よかったらドネーション(寄付)お願いします~
●日時:2007年12月12日(水)8:00~10:00 (小雨決行)
※2008年3月まで毎月第2水曜日に開催予定
●エナジーステーション:ザ・ノース・フェイス原宿店前
一回目の模様は
動画で
http://jp.youtube.com/watch?v=GIZSyMzKnTE
日本で初めての開催ということもあり、11月は10社以上の取材がありました。これから自転車の役割はどんどん増えていきそうです。
発売中の雑誌では
funride12月号の136P
と
BICYCLE NAVI28号の28P&29P
に出ています。
Kuni

BEJでは、2012年までに日本での自転車通勤者が約10%から35%(世界最大数)に引き上げようという趣旨のもと開催しています。
原宿・渋谷・青山あたりに通勤されている方!この日だけも自転車通勤してみませんか?ちょっとだけいいことありますよ。
◎あったか~い美味しい珈琲もありますよ~
※マイカップ大歓迎!!
◎お茶やスポーツドリンクなどもご用意!
◎快適な自転車通勤環境の構築のためアンケートにご協力を!
◎自転車交通ルールのチラシを配布しています。
知ってるようで知らない自転車の道路交通法をチェックしましょう!
◎もちろん全て無料!
よかったらドネーション(寄付)お願いします~
●日時:2007年12月12日(水)8:00~10:00 (小雨決行)
※2008年3月まで毎月第2水曜日に開催予定
●エナジーステーション:ザ・ノース・フェイス原宿店前
一回目の模様は
動画で
http://jp.youtube.com/watch?v=GIZSyMzKnTE
日本で初めての開催ということもあり、11月は10社以上の取材がありました。これから自転車の役割はどんどん増えていきそうです。
発売中の雑誌では
funride12月号の136P
と
BICYCLE NAVI28号の28P&29P
に出ています。
Kuni
▲
by bicology-jp
| 2007-12-06 18:28
| B.E.J.イベント
1