1
8月30日(土)にBIKETOWORK会場でお世話になっている
THENORTHFACE原宿店前で
B2WとBGF/BFFの告知イベントをショップ前にテントブースを張って開催します。

雨天は中止なので予報が微妙なんですが、いつものように天気予報が外れることを祈って・・
よかったら遊びに来てください。
THENORTHFACE原宿店前で
B2WとBGF/BFFの告知イベントをショップ前にテントブースを張って開催します。

雨天は中止なので予報が微妙なんですが、いつものように天気予報が外れることを祈って・・
よかったら遊びに来てください。
▲
by bicology-jp
| 2008-08-29 11:58
| B.E.J.イベント
多くの人が自転車に乗ることによって1つしかない地球を変えていく活動をしている1world2wheelsさんよりイベントでのノベルティー販売売上の一部19,300円を寄付していただきました。
ありがとうございます!!!
いただいた寄付金は活動資金として活用させていただきます。

ドネーション/donationは寄付の意味(というか英語にしただけ)ですが、馴染みがあまりない新しいイメージと感じているので「ドネーション」という言葉を使っています。
春先にアートイベント「リムアート」さんや今回の1world2wheelsさんから。またBGFにお披露目するドネーショングッツ企画など金額に関わらず本当に嬉しいことです。
そしてドネーションをいただくことにより、気が引き締まり使命感も強くなっていきます。
みなさんからのドネーションお待ちしています。
ありがとうございます!!!
いただいた寄付金は活動資金として活用させていただきます。

ドネーション/donationは寄付の意味(というか英語にしただけ)ですが、馴染みがあまりない新しいイメージと感じているので「ドネーション」という言葉を使っています。
春先にアートイベント「リムアート」さんや今回の1world2wheelsさんから。またBGFにお披露目するドネーショングッツ企画など金額に関わらず本当に嬉しいことです。
そしてドネーションをいただくことにより、気が引き締まり使命感も強くなっていきます。
みなさんからのドネーションお待ちしています。
▲
by bicology-jp
| 2008-08-25 21:20
| インフォメーション

今年も
「BICYCLE GOODS FESTIVAL/BGF」
やりますよ!
○日時:9月5日(金)11:00~18:00/9月6日(土)11:00~19:00
○会場:代官山 STUDIO BEE(BFF会場のすぐそば) »MAP
○入場料:もちろん無料!
どなたでもWelcome!BFFの合間にでも寄ってくださいね~
出展は
Depot/gunung/rinproject/nari/furi/CHROME/Circles/W-BASE/パンチサイクル/BlueLug/FFYR/happy/CRANK/PEdALE.D/HOLICK/starfucker/RESISTANT/タイセー/ハラペコ/kaz
販売前の新製品が見れたり、
その場で自転車カスタムができたり、
買い物もできたりする、
そんなバイシクルカルチャーを創造する「場」にしたいと思います。
追加企画:
ピストで日本半周(東京~北海道)をしたタマちゃんフォトショーを調整中です。
▲
by bicology-jp
| 2008-08-25 19:29
| B.E.J.イベント
B2Wを原宿で開催している縁でお呼ばれした面白そうなイベントです。
http://www.tokyodesignflow.com/より
http://www.mediasurf.co.jp/goodday/
イベントの模様は
http://www.myspace.com/tokyodesignflow
また、「ペダルクルージング」も同日夜遅くに開催する模様。

自転車漕ぐには気持のいい時間かも。
東京をデザインと文化の波で覆い、トウキョウのデザインの流れを伝える『Tokyo Design Flow』。6月よりマンスリーイベントを開始し、11月までに大きな流れを創り出します。
現在、世界中でオイル価格の上昇、地球温暖化、人口の爆発、食料危機などが起き、経済の潮目が変わったといわれています。これらは皆ひとつの事であり、人類文明が始まって以来、我々が直面する難問です。産業革命以降、ドンドンと経済を拡大し消費する事が社会の発展の原動力とされ、エネルギーを無限に使ってきた事に対して、限りある地球が突きつけた当然の帰結です。
そして現在は、消費エネルギーを使うことなく、文化のエネルギーと頭脳と創造の力で世界を変え、人々の生活を考える、本当の人類の英知が必要な時期が来たといえます。Tokyo Design Flowはこのような問題意識のもと、都市の状況や人々のライフスタイルそのものをデザインの対象としてとらえ、その流れを変えるための第一歩を踏み出します。
http://www.tokyodesignflow.com/より
Sustainable City Tokyo
日時:2008年8月21日(木) 19:00〜(*会場によって一部異なります。)
会場:表参道原宿周辺の飲食店など16店舗、およびその周辺
料金:入場無料/ドリンクやフードは通常通りご注文ください。
概要:サステイナブルデザインをテーマにした様々なイベント。
http://www.mediasurf.co.jp/goodday/
イベントの模様は
http://www.myspace.com/tokyodesignflow
また、「ペダルクルージング」も同日夜遅くに開催する模様。

自転車漕ぐには気持のいい時間かも。
▲
by bicology-jp
| 2008-08-18 17:18
| B.E.J.イベント
東京はお盆ですが開催しますよ~
休まず頑張っている方や休みでお遊びに来る方も立ち寄ってくださいね。
8月13日水曜日
東京
●時間/8:30~10:30
●バイカーズオアシス/ザ・ノース・フェイス原宿店前
◎自転車でブースに立ち寄ってくれた方に全員に地域通貨アースディマネーを200r差し上げます。
☆前日18:00のヤフー天気情報で降水確率が50%以上の場合はバイカーズオアシスの設置を中止します。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13113.html
ボランティアの仲間も大募集です。連絡は不要ですので当日8:00に現地に来てください。
高松も毎月開催中!
8月22日金曜日
高松
●バイカーズオアシス/TOKYO前
詳細はTOKYOまで
休まず頑張っている方や休みでお遊びに来る方も立ち寄ってくださいね。
8月13日水曜日
東京
●時間/8:30~10:30
●バイカーズオアシス/ザ・ノース・フェイス原宿店前
◎自転車でブースに立ち寄ってくれた方に全員に地域通貨アースディマネーを200r差し上げます。
☆前日18:00のヤフー天気情報で降水確率が50%以上の場合はバイカーズオアシスの設置を中止します。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13113.html
ボランティアの仲間も大募集です。連絡は不要ですので当日8:00に現地に来てください。
高松も毎月開催中!
8月22日金曜日
高松
●バイカーズオアシス/TOKYO前
詳細はTOKYOまで
▲
by bicology-jp
| 2008-08-11 19:12
| Bike to Work
1