1
ギガジンというオンラインブログマガジンでは海外のおもろい自転車ニュースも結構ありました。
最近はトールバイクという背の高い自転車が出現しています。

って、これはやりすぎのような・・・
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080314_skywalker_tallbike/より
今度のは市販化決定!
速度を表示する「スピードベスト」

遊びが広がるアイテムになるかも。
このほかにも
「絶対に自転車を盗まれない鍵のかけ方」
や
「ひどい扱いを受けている自転車レーン」
などネタの宝庫ですね。
最近はトールバイクという背の高い自転車が出現しています。

って、これはやりすぎのような・・・
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080314_skywalker_tallbike/より
今度のは市販化決定!
速度を表示する「スピードベスト」

遊びが広がるアイテムになるかも。
このほかにも
「絶対に自転車を盗まれない鍵のかけ方」
や
「ひどい扱いを受けている自転車レーン」
などネタの宝庫ですね。
▲
by bicology-jp
| 2008-09-30 17:49
| Bicycle News
名古屋:9月18日
高松:9月19日
秋田:9月22日
にそれぞれ開催です。
高松ではカーフリーデーにも参加するようです。

BEJを発足した2006年に横浜カアーフリーデイーに参加し、
「道はだれのもの?」という問題に気がついたのがこのときでした。
カーフりーデーは自転車が主役なわけではなく、
道路や自動車について考えるきっかけだと思います。
今年はさいたま市/横浜市/松本市/福井市/名古屋市/高松市/那覇市
と少しづつ参加都市も増えているようで、いつか東京でもと思っています。
詳しくはカーフリーデー公式HPか公式ブログで
高松:9月19日
秋田:9月22日
にそれぞれ開催です。
高松ではカーフリーデーにも参加するようです。

BEJを発足した2006年に横浜カアーフリーデイーに参加し、
「道はだれのもの?」という問題に気がついたのがこのときでした。
カーフりーデーは自転車が主役なわけではなく、
道路や自動車について考えるきっかけだと思います。
今年はさいたま市/横浜市/松本市/福井市/名古屋市/高松市/那覇市
と少しづつ参加都市も増えているようで、いつか東京でもと思っています。
詳しくはカーフリーデー公式HPか公式ブログで
▲
by bicology-jp
| 2008-09-16 11:50
| Bike to Work
BFF&BGFの興奮も冷めないうちにB2Wです!
9月10日水曜日
●時間/8:30~10:30
●バイカーズオアシス/ザ・ノース・フェイス原宿店前
◎自転車でブースに立ち寄ってくれた方に全員に
地域通貨アースディマネーを200rと
ドリンクと
チョコレート
などをプレゼント!
☆前日18:00のヤフー天気情報で降水確率が50%以上の場合はバイカーズオアシスの設置を中止します。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13113.html
ボランティアの仲間も大募集!!
ちょっと照れくさいと思うけど連絡は不要で途中で抜けてもOKですよ。
当日8:00に現地に来てください~
BGFのレポートはちかじかUP予定。
仲間たちはすでにUPしていますので雰囲気が伝われば。
金沢と秋田から手伝いに来てくれた仲間たち。
BGF出展皆勤賞の名古屋より。
9月10日水曜日
●時間/8:30~10:30
●バイカーズオアシス/ザ・ノース・フェイス原宿店前
◎自転車でブースに立ち寄ってくれた方に全員に
地域通貨アースディマネーを200rと
ドリンクと
チョコレート
などをプレゼント!
☆前日18:00のヤフー天気情報で降水確率が50%以上の場合はバイカーズオアシスの設置を中止します。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13113.html
ボランティアの仲間も大募集!!
ちょっと照れくさいと思うけど連絡は不要で途中で抜けてもOKですよ。
当日8:00に現地に来てください~
BGFのレポートはちかじかUP予定。
仲間たちはすでにUPしていますので雰囲気が伝われば。
金沢と秋田から手伝いに来てくれた仲間たち。
BGF出展皆勤賞の名古屋より。
▲
by bicology-jp
| 2008-09-08 22:29
| Bike to Work
先週末は天気が不安定でしたがTNFスタッフの気合と熱さで開催!

いつものB2Wとは違う雰囲気で久しぶりの週末の原宿は新鮮。
立ち寄ってくれた人たちは、ほんとに意識が高い!
いろいろ教えてもらえます。
寄ってくれた人たちとTNFスタッフ感謝感謝!
そのTNF原宿店はBFFも全面協力!

今週の金曜日からまずはBGF!ともども遊びに来てくださいね~
WEBのBIKETOWORKページ出来ました。
徐々に更新しています。
サイトもぜひ!

いつものB2Wとは違う雰囲気で久しぶりの週末の原宿は新鮮。
立ち寄ってくれた人たちは、ほんとに意識が高い!
いろいろ教えてもらえます。
寄ってくれた人たちとTNFスタッフ感謝感謝!
そのTNF原宿店はBFFも全面協力!

今週の金曜日からまずはBGF!ともども遊びに来てくださいね~
WEBのBIKETOWORKページ出来ました。
徐々に更新しています。
サイトもぜひ!
▲
by bicology-jp
| 2008-09-02 00:51
| B.E.J.イベント
1