1
なんとBEJにもXmasプレゼントが!
BIKETOWORKに賛助いただいているLUCHさんからとても素敵な石鹸セットがイブに届きました。
ありがとうございます!
またプレゼントではないですが、秋頃に制作された軍手の
寄付金六万円!
を先週入金していただきました。


参加されたブランド・ショップのみなさんと言いだしっぺのナリフリ、ありがとうございました!
寄付金はBIKETOWORKを中心としたBEJの活動に使わせていただきます。
イギリスの粋なクリスマス
Make Your Own Xmas(自前のクリスマスを創ろう)


元ネタはグリーンズより。
これら自転車発電はElectric Pedalsが行っているようです。
日本では上町電力さんが自転車発電のユニークな活動をしています。
BEJでも自転車発電は取り組みたい1つです。
急激な流れになった2008年からさらに激しくなると予想される2009年。
NPOの役割が増えていくのは間違いなさそうです。
では、メリークリスマス&ハッピーニューイヤー!
BIKETOWORKに賛助いただいているLUCHさんからとても素敵な石鹸セットがイブに届きました。

ありがとうございます!
またプレゼントではないですが、秋頃に制作された軍手の
寄付金六万円!
を先週入金していただきました。


参加されたブランド・ショップのみなさんと言いだしっぺのナリフリ、ありがとうございました!
寄付金はBIKETOWORKを中心としたBEJの活動に使わせていただきます。
イギリスの粋なクリスマス
Make Your Own Xmas(自前のクリスマスを創ろう)


元ネタはグリーンズより。
これら自転車発電はElectric Pedalsが行っているようです。
日本では上町電力さんが自転車発電のユニークな活動をしています。
BEJでも自転車発電は取り組みたい1つです。
急激な流れになった2008年からさらに激しくなると予想される2009年。
NPOの役割が増えていくのは間違いなさそうです。
では、メリークリスマス&ハッピーニューイヤー!
▲
by bicology-jp
| 2008-12-25 19:42
| インフォメーション
2008年最後のBIKETOWORKは高松です!
日時12/19(金) AM7:30~AM9:30
場所 TOKYO店舗前
詳しくはこちらで
http://www.superboys.co.jp/tokyo/top.html
日時12/19(金) AM7:30~AM9:30
場所 TOKYO店舗前
詳しくはこちらで
http://www.superboys.co.jp/tokyo/top.html
▲
by bicology-jp
| 2008-12-18 17:10
| Bike to Work
お知らせ:
明日12月10日のBIKETOWORK@原宿は開催します!
17:00のヤフー天気情報で降水確率が50%以上に変化してしまいましたが、
年内最後のBIKETOWORKなので是非やりましょう!
☆自転車通勤の皆さんは天気が悪ければ無理はしない様にしてください。
明日12月10日のBIKETOWORK@原宿は開催します!
17:00のヤフー天気情報で降水確率が50%以上に変化してしまいましたが、
年内最後のBIKETOWORKなので是非やりましょう!
☆自転車通勤の皆さんは天気が悪ければ無理はしない様にしてください。
▲
by bicology-jp
| 2008-12-09 18:02
| Bike to Work
先月は初の雨天中止となったBIKETOWORK。
今月はきっと大丈夫でしょう!
東京では2008年最後になるBIKETOWORKは今週の水曜日12月10日です!
◎自転車日和:辰巳出版の取材がきま~す。
BIKETOWORKERのスナップ撮影を行うようなので、寒いけど是非寄ってくださいね~
自転車でブースに立ち寄ってくれた方に全員にいつものサ―ビスももちろんあります!
☆渋谷を中心とした地域通貨アースディマネーを200rを差し上げます!
☆ドリンクやチョコレートなどでも応援しています!

●時間/8:30~10:30
●バイカーズオアシス@ザ・ノース・フェイス原宿店前
☆前日17:00のヤフー天気情報で降水確率が50%以上の場合はバイカーズオアシスの設置を中止します。
ボランティア大歓迎です!連絡不要ですのでお気軽にスタッフに一声かけてください。
またBIKETOWORKを開催してみたいなぁと思っている人なんかも是非お待ちしてます。
一度体験しに来てくださいね。
今月はきっと大丈夫でしょう!
東京では2008年最後になるBIKETOWORKは今週の水曜日12月10日です!
◎自転車日和:辰巳出版の取材がきま~す。
BIKETOWORKERのスナップ撮影を行うようなので、寒いけど是非寄ってくださいね~
自転車でブースに立ち寄ってくれた方に全員にいつものサ―ビスももちろんあります!
☆渋谷を中心とした地域通貨アースディマネーを200rを差し上げます!
☆ドリンクやチョコレートなどでも応援しています!

●時間/8:30~10:30
●バイカーズオアシス@ザ・ノース・フェイス原宿店前
☆前日17:00のヤフー天気情報で降水確率が50%以上の場合はバイカーズオアシスの設置を中止します。
ボランティア大歓迎です!連絡不要ですのでお気軽にスタッフに一声かけてください。
またBIKETOWORKを開催してみたいなぁと思っている人なんかも是非お待ちしてます。
一度体験しに来てくださいね。
▲
by bicology-jp
| 2008-12-08 19:26
| Bike to Work
1