1
週末のアースデイ東京は天気も最高!
2日間で何と14万人という凄いイベントになりました。
初の試み「Bike to Earth Day!」はやってみないとわからないことはやっぱり多く、いろいろな課題と収穫がありました。
この経験を生かしバレーサービス:臨時駐輪場もBEJの継続した活動にしていきたいと思っています。

画像は絹代さんのブログから拝借
さて、アースデイ東京は終わったけど、アースデイは今週の水曜日4月22日なんです。
そこで今年はアースデイにもバイクツーワークを開催することになりました。
場所と時間はいつもと一緒。
●4月22日(水)朝8:30~朝10:30
●バイカーズオアシス:ザ・ノース・フェイス原宿店前
自転車でバイカーズオアシスに立ち寄ってくれた方に全員に
◎ドリンク・チョコレート・バナナ(以上予定です)などでサポートします!
◎地域通貨「アースディマネー」を200r差し上げます!
◎もちろんすべて無料!ドネーションも大歓迎です!!!
☆前日18:00のヤフー天気情報で降水確率が50%以上の場合はバイカーズオアシスの設置を中止します。
中止や予報が微妙の場合は前日19:00にこのブログで開催有無をお知らせします。
ボランティアの仲間も大募集!!
8:00~11:00くらいの間30分の参加でも大歓迎です!
現場に来て「ボランティアです」って声をかけてくださいね。
スタッフ専用サコッシュ(非売品)差し上げます!!
ご不明な点やお問い合わせはこちらから
info(a)bejapan.org
※(a)を@に変更してください
2日間で何と14万人という凄いイベントになりました。
初の試み「Bike to Earth Day!」はやってみないとわからないことはやっぱり多く、いろいろな課題と収穫がありました。
この経験を生かしバレーサービス:臨時駐輪場もBEJの継続した活動にしていきたいと思っています。

さて、アースデイ東京は終わったけど、アースデイは今週の水曜日4月22日なんです。
そこで今年はアースデイにもバイクツーワークを開催することになりました。
場所と時間はいつもと一緒。
●4月22日(水)朝8:30~朝10:30
●バイカーズオアシス:ザ・ノース・フェイス原宿店前
自転車でバイカーズオアシスに立ち寄ってくれた方に全員に
◎ドリンク・チョコレート・バナナ(以上予定です)などでサポートします!
◎地域通貨「アースディマネー」を200r差し上げます!
◎もちろんすべて無料!ドネーションも大歓迎です!!!
☆前日18:00のヤフー天気情報で降水確率が50%以上の場合はバイカーズオアシスの設置を中止します。
中止や予報が微妙の場合は前日19:00にこのブログで開催有無をお知らせします。
ボランティアの仲間も大募集!!
8:00~11:00くらいの間30分の参加でも大歓迎です!
現場に来て「ボランティアです」って声をかけてくださいね。
スタッフ専用サコッシュ(非売品)差し上げます!!
ご不明な点やお問い合わせはこちらから
info(a)bejapan.org
※(a)を@に変更してください
▲
by bicology-jp
| 2009-04-21 00:10
| Bike to Work
Bike to Earth Day無事終了されたようですね!!
Bike to Work AKITAは5月21日(木)から再開いたします!!
会場は前年同様、秋田市保戸野会場と秋田市環境部会場の
2カ所開催を予定しております。
今年度も秋田市の協力を頂きながら開催できそうです。
詳細につきましては後日アップいたします。
※秋田メディア掲載情報※
BEJのイラストを担当してくれた秋田のハラペコ画伯が
秋田ローカルのニュース番組に自転車通勤の模様を取材されました!!
取材の様子
http://s-arrowakita.blogspot.com/
放送は明日21日を予定しておりますが、全国の皆様にお見せ出来ないのが残念です。
B2W秋田コーデネーター ササキ
Bike to Work AKITAは5月21日(木)から再開いたします!!
会場は前年同様、秋田市保戸野会場と秋田市環境部会場の
2カ所開催を予定しております。
今年度も秋田市の協力を頂きながら開催できそうです。
詳細につきましては後日アップいたします。
※秋田メディア掲載情報※
BEJのイラストを担当してくれた秋田のハラペコ画伯が
秋田ローカルのニュース番組に自転車通勤の模様を取材されました!!
取材の様子
http://s-arrowakita.blogspot.com/
放送は明日21日を予定しておりますが、全国の皆様にお見せ出来ないのが残念です。
B2W秋田コーデネーター ササキ
▲
by bicology-jp
| 2009-04-20 18:15
| B.E.J.秋田

「Bike to Earth Day!」
アースデイには自転車で遊びに来よう!
B.E.J.はアースデイ東京2009の会場に無料駐輪場を用意します。
この駐輪場はタダの駐輪場ではありません!こんな特別サービスもご用意。
その1.簡単なメンテナンスアドバイス/空気入れ無料貸し出し
その2.アースデイマネーを200rプレゼント!アースデイマネーは渋谷界隈100店舗以上でクーポンとして使える地域通貨です。アースデイ東京の会場でも使えるブースがあるかも???詳しくはアースデイマネーでチェックください。
駐輪場の場所:代々木公園バスケットコート付近
スタッフ滞在時間:4月18日(土)10:00~17:00まで/4月19日(日)10:00~17:00まで/以降撤収作業になります。
※駐輪場内のトラブルは何もお手伝いできません・・・カギの準備を。
近い未来は鍵のない世界にしたいよね。ピーズな心でEnjoy Earth Day!
もう1つの出展企画
「Bike Village」
B.E.J.では「Bike to Work/自転車通勤ヨロズ相談所」を開催。
職場までの快適ルートや自転車通勤に関する何でも相談所を開設します。
自転車通勤を始めたいけど、どうしたらいいか解らない...なんて方は是非お立ち寄りください。
同テントで「BICYCLE FILM FESTIVAL」「1WORLD2WHEELS」「東京エコライド」が出展します。
場所は原宿側ケヤキ並木入口になります。
是非お立ち寄りください。
最後に、ボランティア募集中です!
アースデイ開催期間の18日・19日の半日でもOKです。
アンケート・駐輪場の受け付けなど簡単な作業になります。
お手伝いいただけた方にはBEJスタッフ用サコッシュ(非売品)をプレゼントします!
info@bejapan.org
までお気軽にお問い合わせください。
▲
by bicology-jp
| 2009-04-13 15:07
| アースデイ
自転車乗るならバツグンの季節になりました。
2009年度の始まり4月は盛りだくさんですが
まずは「Bike to Work」です!

●日時:4月8日(水)/8:30~10:30
●バイカーズオアシス:ザ・ノース・フェイス原宿店前
自転車でバイカーズオアシスに立ち寄ってくれた方に全員に
◎コーヒー(そろそろ冷たいのも用意します)や甘いものなどでサポートします!
◎地域通貨「アースディマネー」を200r差し上げます!
・ニューアンケートも用意しました~
☆前日18:00のヤフー天気情報で降水確率が50%以上の場合はバイカーズオアシスの設置を中止します。
中止や予報が微妙の場合は前日19:00にこのブログで開催有無をお知らせします。
ボランティアの仲間も大募集!!
8:00~11:00くらいの間30分の参加でも大歓迎です!
現場に来て「ボランティアです」って声をかけてくださいね。
ご不明な点やお問い合わせはこちらから
info(a)bejapan.org
※(a)を@に変更してください
2009年度の始まり4月は盛りだくさんですが
まずは「Bike to Work」です!

●日時:4月8日(水)/8:30~10:30
●バイカーズオアシス:ザ・ノース・フェイス原宿店前
自転車でバイカーズオアシスに立ち寄ってくれた方に全員に
◎コーヒー(そろそろ冷たいのも用意します)や甘いものなどでサポートします!
◎地域通貨「アースディマネー」を200r差し上げます!
・ニューアンケートも用意しました~
☆前日18:00のヤフー天気情報で降水確率が50%以上の場合はバイカーズオアシスの設置を中止します。
中止や予報が微妙の場合は前日19:00にこのブログで開催有無をお知らせします。
ボランティアの仲間も大募集!!
8:00~11:00くらいの間30分の参加でも大歓迎です!
現場に来て「ボランティアです」って声をかけてくださいね。
ご不明な点やお問い合わせはこちらから
info(a)bejapan.org
※(a)を@に変更してください
▲
by bicology-jp
| 2009-04-06 23:48
| Bike to Work
1