1
BIKE TO WORK DAY/バイクツーワークデイ2010の期間中、
横浜市中区海岸通にあるBankART NYKにて、市民創発・環境行動フォーラム2010という環境イベントがあります。
そこで、ブース出展するヨコハマ経済新聞(横浜コミュニティデザイン・ラボ)のブースでBIKE TO WORKの紹介をしたりしてます。
BIKE TO WORK CAFEの開催は、期間内にはありませんが、
サポートSHOPも数店舗ありますので、お近くにお勤めお住まいの方は、
ぜひぜひお立寄りください。
BIKE TO WORK YOKOHAMA
横浜市中区海岸通にあるBankART NYKにて、市民創発・環境行動フォーラム2010という環境イベントがあります。
そこで、ブース出展するヨコハマ経済新聞(横浜コミュニティデザイン・ラボ)のブースでBIKE TO WORKの紹介をしたりしてます。
BIKE TO WORK CAFEの開催は、期間内にはありませんが、
サポートSHOPも数店舗ありますので、お近くにお勤めお住まいの方は、
ぜひぜひお立寄りください。
BIKE TO WORK YOKOHAMA
▲
by bicology-jp
| 2010-05-28 16:56
2010年5月22日(土)にルイガノカップ内で開催された
「第一回リム転がし日本選手権」
自転車リム(26インチ用)を棒で転がしながら7.5m先にあるパイロンをグルリと回って帰ってくる公式レギュレーション(今回からね)。
ルイガノカップに来場されていた皆さんやその家族、老若男女、それにシマノのゲストで来日していたトーマス・ベンダーハム/ マット・ハンターのカナディアンフリ―ライダーに国内エリートライダー、自転車出版関係者、女子レスリング元世界チャンプなど100名近い参加になりました。
その中で6秒前半のタイムをたたき出した品田さんが初代リム転がし日本チャンピオンに輝きました!
おめでとうございます!

認定の証・表彰状をもつチャンプ。コメントは「恥ずかしい」でしたw
世界大会は10月31日(日)駒沢公園で開催予定!
それまでに腕を磨いておいてね~
BEJスギウラ
「第一回リム転がし日本選手権」
自転車リム(26インチ用)を棒で転がしながら7.5m先にあるパイロンをグルリと回って帰ってくる公式レギュレーション(今回からね)。
ルイガノカップに来場されていた皆さんやその家族、老若男女、それにシマノのゲストで来日していたトーマス・ベンダーハム/ マット・ハンターのカナディアンフリ―ライダーに国内エリートライダー、自転車出版関係者、女子レスリング元世界チャンプなど100名近い参加になりました。
その中で6秒前半のタイムをたたき出した品田さんが初代リム転がし日本チャンピオンに輝きました!
おめでとうございます!

世界大会は10月31日(日)駒沢公園で開催予定!
それまでに腕を磨いておいてね~
BEJスギウラ
▲
by bicology-jp
| 2010-05-25 00:31
| B.E.J.イベント
第一回からずーっと微妙な天気が続いている、
『BIKE TO WORK YOKOHAMA』ですが、
今週の金曜日に第4回目を開催します!
今回は、天気も良さそうなので、近くにお勤めの方はぜひ立寄って下さい!!!
『BIKE TO WORK CAFE Vol,4』
日時 5/21(金)7:00-10:00(雨天時は翌週5/28に延期。
前日の17:00までにTHE SPACEのHPでお知らせ)
場所 THE SPACE(横浜市中区弁天通2-25関内キャピタルビル201)
展示 自転車を巡る走行環境の写真 他
お問合せ THE SPACE(TEL 045-264-4888/HP http://thespace.jp/)
*ホットコーヒーやスポーツドリンク、軽食などをご用意してお待ちしています。(無料です。)
*フリーペーパー『CYCLE』やその他、自転車雑誌ありますのでゆっくりしていって下さい。
*B2Wに自転車で来た方のみ、当日のシャワー利用料が700円→500円になります!
*コーヒー用に紙コップも用意してますが、マイカップを持ってきていただけると助かります。
BIKE TO WORK YOKOHAMA
『BIKE TO WORK YOKOHAMA』ですが、
今週の金曜日に第4回目を開催します!
今回は、天気も良さそうなので、近くにお勤めの方はぜひ立寄って下さい!!!
『BIKE TO WORK CAFE Vol,4』
日時 5/21(金)7:00-10:00(雨天時は翌週5/28に延期。
前日の17:00までにTHE SPACEのHPでお知らせ)
場所 THE SPACE(横浜市中区弁天通2-25関内キャピタルビル201)
展示 自転車を巡る走行環境の写真 他
お問合せ THE SPACE(TEL 045-264-4888/HP http://thespace.jp/)
*ホットコーヒーやスポーツドリンク、軽食などをご用意してお待ちしています。(無料です。)
*フリーペーパー『CYCLE』やその他、自転車雑誌ありますのでゆっくりしていって下さい。
*B2Wに自転車で来た方のみ、当日のシャワー利用料が700円→500円になります!
*コーヒー用に紙コップも用意してますが、マイカップを持ってきていただけると助かります。
BIKE TO WORK YOKOHAMA
▲
by bicology-jp
| 2010-05-19 17:51
フェアトレードって知っていますか?途上国の、モノを作る人たちを応援する、新しい買い物のカタチです。そのフェアトレードを自転車で応援するのが「フェアトレードサイクリング」。作るヒトと買うヒトの、気持ちを伝える、メッセンジャーになろう!

このイベント会場の1つ、丸ビル(千代田区丸の内)に特設駐輪場が登場します。期間は5月8日(土)12:30~19:00(予定)の間、丸ビル西側、丸キューブ外になります。
BEJはバイクバレイ(駐輪サービス)をお手伝いします。
※このサービスは台数制限がるため事前申し込みが必要になるそうです。
詳しくはこちらをご覧ください。
------------------
5月11日追記

利用台数・・・20台
天気も良くサイクリング日和でした。
週末の丸の内は自転車に乗った方が多いのに驚きました。
また丸ビル敷地内の駐輪スペース確保する許可は想像以上に大変だったようです。
主催者の皆さんお疲れ様でした。
BEJスギウラ
▲
by bicology-jp
| 2010-05-07 15:17
| B.E.J.イベント
ここに出展します。

BEJスギウラ

MUSIC DAY2010 SUPER LIVE~緑と環境のコンサート~ ハモネプPARK ―駒沢オリンピック公園中央広場
開催日 2010年5月4日/5日 ※雨天中止
出演アーティスト
RAG FAIR/INSPi/腹筋学園/きゅーぶ!!/姉と僕/だいち/おてん/ノーナイズ/A-Z/センメ(5月4日のみ出演)/ピノ☆(5月5日のみ出演)
開場・開演
● 4日 開場/13:00 開演/14:00
● 5日 開場/12:00 開演/13:00
コンサート協力費
(観覧エリア内全自由) 税込3800円 ※3歳以上チケットが必要。
チケット代金はコンサート協力金とさせて頂きます。
チケット購入者には整理番号による入場優先あり。
BEJスギウラ
▲
by bicology-jp
| 2010-05-02 22:28
| B.E.J.イベント
5月3日(祝月)JWAVE「WHAT A WONDERFUL WORLD!」という特別プログラムに9:40ごろから10分くらい出演する予定です。
「バイクツーワークデイ」のことを告知します。
BEJスギウラ
5月7日追記
ショーンKさんと
![J-WAVE[WHAT A WONDERFUL WORLD!]_f0063022_15181888.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201005/07/22/f0063022_15181888.jpg)
画像:J-WAVEのHPより
「バイクツーワークデイ」のことを告知します。
BEJスギウラ
5月7日追記
ショーンKさんと
![J-WAVE[WHAT A WONDERFUL WORLD!]_f0063022_15181888.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201005/07/22/f0063022_15181888.jpg)
▲
by bicology-jp
| 2010-05-01 17:04
| メディア掲載
1