1

4月21日(土)
曇り:14.5℃/10℃
来場者数:60,000人
キッズ バイクスタンディングチャレンジ/200人
4月22日(日)
曇り:13℃/9.5℃
来場者数:50,000人
キッズ バイクスタンディングチャレンジ/50人

「バイク スタンディング チャレンジ!」
<ワークショップ内容>
バイク スタンディングを子どもたちにチャレンジしてもらいます。
自分の自転車でも練習できる基本テクニックをアースデイでマスターしてもらうワークショップ。
<特別協力>
W-LINE/モトクロスインターナショナル/ハローキッズプロジェクト/アキコ―ポレーション
「チャリチャリ市」
<出展メーカー>
W-LINE/アキコ―ポレーション/ディーポ/リンプロジェクト/グノン/ハンドバイクジャパン
所感:
福島の子どもたちを招待する企画から始まった「アースデイ東京ウィークエンドキッズプログラム」。会場の代々木公園出展社67団体/69プログラムが参加しました。
BEJの「バイクスタンディングチャレンジ」は、予想人数を初日で超えるほどの大好評でした。2日目はスタッフの調整が噛み合わずセーブしながらだったのが心残りでした。
子どもたちの反応、スタンディグの段階、流れが掴めたので、今後はいろいろなところで開催したいと思います。
バイクスタンディングチャレンジにご興味があれば、こちらまでお気軽にお問合わせ下さい。

▲
by bicology-jp
| 2012-04-27 11:22
| アースデイ
「Tokyo Great Cycling Tour」様より1%FOR THE PLANETを通じ寄付いただきました。ありがとうございます!

Tokyo Great Cycling Tourは、外国人観光客にガイド付き東京サイクリングツアーを開催しています。
FBページ
ツイッター

Tokyo Great Cycling Tourは、外国人観光客にガイド付き東京サイクリングツアーを開催しています。
FBページ
ツイッター
▲
by bicology-jp
| 2012-04-25 11:05
| 寄付/ドネーション
▲
by bicology-jp
| 2012-04-21 20:49
| アースデイ
週末に迫った来場者数10万人を超える日本最大級の地球フェス「アースデイ東京2012」。今年もバイシクルエコロジージャパンは参加します!ぜひ遊びに来てください。
<アースデイ東京2012>
・4月21日(土)22日(日)10:00-17:00
・東京都渋谷区代々木公園(雨天決行)/BEJブースはケヤキ並木NHKホール前あたり
□「バイク スタンディング チャレンジ!」キッズウィークエンド参加ワークショップ
<ワークショップ内容>
バイク スタンディングを子どもたちにチャレンジしてもらいます。
自分の自転車でも練習できる基本テクニックをアースデイでマスターしてもらうワークショップです。
<特別協力>
W-LINE/モトクロスインターナショナル/ハローキッズプロジェクト/アキコ―ポレーション
<スペシャルコーチ>
4月21日(土)BMXライダー他
4月22日(日)BMXライダー他&有薗啓剛
Cirque Du Soleilやマッスルミュージカルで自転車パフォーマンスを披露した世界最高峰の有薗選手が来場します!

□チャリチャリ市:自転車生活を彩るグッツ、ウェア、雑貨を販売します。2012年モデルの自転車も展示。
出展メーカー
W-LINE/アキコ―ポレーション/ディーポ/リンプロジェクト/グノン/ハンドバイクジャパン
HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH
アースデイ東京2012「キッズウィークエンド」
概要
アースデイ東京2012会場内でのワークショップや自然体験プログラムなどを通じ、環境問題に対する取り組みについて楽しみながら学べるプログラムなどを用意して、子どもたちをお待ち しています!
<~福島こども保養ツアー~>
こども達の健康のために、今、わたしたちができること。
子ども達の毎日の健康のために、今最も必要なことは食品 による内部被ばくを防ぎ、肉体的・精神的ストレスを取り除くことです。
そこで、今年のアースデイ東京では「キッズ ウィークエンド」を開催することにしました。
参加団体/プログラム
・67団体/69プログラム
HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH
<アースデイ東京2012>
・4月21日(土)22日(日)10:00-17:00
・東京都渋谷区代々木公園(雨天決行)/BEJブースはケヤキ並木NHKホール前あたり
□「バイク スタンディング チャレンジ!」キッズウィークエンド参加ワークショップ
<ワークショップ内容>
バイク スタンディングを子どもたちにチャレンジしてもらいます。
自分の自転車でも練習できる基本テクニックをアースデイでマスターしてもらうワークショップです。
<特別協力>
W-LINE/モトクロスインターナショナル/ハローキッズプロジェクト/アキコ―ポレーション
<スペシャルコーチ>
4月21日(土)BMXライダー他
4月22日(日)BMXライダー他&有薗啓剛
Cirque Du Soleilやマッスルミュージカルで自転車パフォーマンスを披露した世界最高峰の有薗選手が来場します!

□チャリチャリ市:自転車生活を彩るグッツ、ウェア、雑貨を販売します。2012年モデルの自転車も展示。
出展メーカー
W-LINE/アキコ―ポレーション/ディーポ/リンプロジェクト/グノン/ハンドバイクジャパン
HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH
アースデイ東京2012「キッズウィークエンド」
概要
アースデイ東京2012会場内でのワークショップや自然体験プログラムなどを通じ、環境問題に対する取り組みについて楽しみながら学べるプログラムなどを用意して、子どもたちをお待ち しています!
<~福島こども保養ツアー~>
こども達の健康のために、今、わたしたちができること。
子ども達の毎日の健康のために、今最も必要なことは食品 による内部被ばくを防ぎ、肉体的・精神的ストレスを取り除くことです。
そこで、今年のアースデイ東京では「キッズ ウィークエンド」を開催することにしました。
参加団体/プログラム
・67団体/69プログラム
HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH
▲
by bicology-jp
| 2012-04-18 15:25
| アースデイ
高松では、今年は4月から11月まで、昨年同様月1回開催予定です。
今月4月は16日の月曜日です!
4/16正午から丸亀町商店街は終日自転車の走行が禁止となります。
(押し歩きは可)
これまでは毎朝沢山の自転車通勤者が朝の商店街を走行されてましたが、禁止となります。
商店街では歩行者と自転車がマナーを守り共存出来る事を理想と
しています。
ひとまずは当然ながら歩行者を優先する形となったわけです。
今後、我々ライダーのマナーが注目されます。
今回は16日午前7時から午前9時30分まで。
注目のG街区丸亀町商店街入口付近にて、自転車通勤者への周知、
ご案内をかねて
"BIKE TO WORK"を開催、バイカーズオアシスを設置いたします。
よろしくお願いします。


再開発中の丸亀町商店街G街区入口付近(昨年4月)
今月19に完成、オープンします。
今月4月は16日の月曜日です!
4/16正午から丸亀町商店街は終日自転車の走行が禁止となります。
(押し歩きは可)
これまでは毎朝沢山の自転車通勤者が朝の商店街を走行されてましたが、禁止となります。
商店街では歩行者と自転車がマナーを守り共存出来る事を理想と
しています。
ひとまずは当然ながら歩行者を優先する形となったわけです。
今後、我々ライダーのマナーが注目されます。
今回は16日午前7時から午前9時30分まで。
注目のG街区丸亀町商店街入口付近にて、自転車通勤者への周知、
ご案内をかねて
"BIKE TO WORK"を開催、バイカーズオアシスを設置いたします。
よろしくお願いします。


今月19に完成、オープンします。
▲
by bicology-jp
| 2012-04-14 18:34
| B.E.J.高松
2012年度から仙台にバイシクルエコロジージャパンの新たな仲間が増えました。
早速、活動を開始するということで、BEJからバイクツーワークのパネルなどをお送りしました。お近くの方は是非!
今後も仙台アクションに注目です。
HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH
「春の二輪車フェスティバル」
・場所:勾当台公園 市民広場/青葉区本町三丁目:地下鉄「勾当台公園駅」下車
・日時:4月14日、15日/10:00~17:00
・主催:TEAM KEEPLEFT(非営利活動法人 自転車活用推進研究会)/宮城県二輪車安全普及協会
・協賛:一般社団法人自転車協会/FM仙台/各二輪車メーカー
・協力:非営利活動法人バイシクルエコロジージャパン
開催内容:
Ⅰ.交通安全促進講習開催(交通ルールチラシ配布)
Ⅱ.サイクルエイドジャパンによる、最終エントリーの受付・5/27のグランドフィナーレ・イベント告知
Ⅲ.TEAM KEEP LEFTによる交通ルール遵守啓発(チラシ配布・グッズの提供)
Ⅳ.バイクエコロジージャパンによる自転車活用推進啓発(チラシ配布・グッズの提供)
Ⅴ.最新二輪車の展示 電動自転車の正しい乗り方講習
Ⅵ.スポーツサイクル活用で健康と環境保全から美の仙台へ
Ⅶ.駐輪場MAPの配布と駐輪マナーの告知
Ⅷ.セーフ&セキュリティー (夜間前照灯と施錠関連) 推進
Ⅸ.自転車・バイク大展示
Ⅹ.バイクの取り回しセミナー
Ⅺ.グッドライダー防犯登録&ゲンチャレ&安全な乗り方
Ⅻ.二輪車の保険に関する相談コーナー
目的:
増え続けている二輪車の事故の背景にある、意外と知られていない二輪車の交通ルールやマナーを啓発することで、少しでも事故の抑制につなげる。また、二輪車の持つ「ECO」特性を知ってもらい、環境にやさしい二輪車の活用を推進し、地球環境にも配慮を促す。
また、限られた駐輪場を周知することで、違法駐車を減らし、より良い街づくりに貢献する。
二輪車活用促進で交通渋滞解消と大気汚染CO2削減そして、健康と環境から美の仙台を!!
良い街づくりを進め仙台へ住みたい方が増える事による経済効果も目指す!!
HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH
早速、活動を開始するということで、BEJからバイクツーワークのパネルなどをお送りしました。お近くの方は是非!
今後も仙台アクションに注目です。
HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH
「春の二輪車フェスティバル」
・場所:勾当台公園 市民広場/青葉区本町三丁目:地下鉄「勾当台公園駅」下車
・日時:4月14日、15日/10:00~17:00
・主催:TEAM KEEPLEFT(非営利活動法人 自転車活用推進研究会)/宮城県二輪車安全普及協会
・協賛:一般社団法人自転車協会/FM仙台/各二輪車メーカー
・協力:非営利活動法人バイシクルエコロジージャパン
開催内容:
Ⅰ.交通安全促進講習開催(交通ルールチラシ配布)
Ⅱ.サイクルエイドジャパンによる、最終エントリーの受付・5/27のグランドフィナーレ・イベント告知
Ⅲ.TEAM KEEP LEFTによる交通ルール遵守啓発(チラシ配布・グッズの提供)
Ⅳ.バイクエコロジージャパンによる自転車活用推進啓発(チラシ配布・グッズの提供)
Ⅴ.最新二輪車の展示 電動自転車の正しい乗り方講習
Ⅵ.スポーツサイクル活用で健康と環境保全から美の仙台へ
Ⅶ.駐輪場MAPの配布と駐輪マナーの告知
Ⅷ.セーフ&セキュリティー (夜間前照灯と施錠関連) 推進
Ⅸ.自転車・バイク大展示
Ⅹ.バイクの取り回しセミナー
Ⅺ.グッドライダー防犯登録&ゲンチャレ&安全な乗り方
Ⅻ.二輪車の保険に関する相談コーナー
目的:
増え続けている二輪車の事故の背景にある、意外と知られていない二輪車の交通ルールやマナーを啓発することで、少しでも事故の抑制につなげる。また、二輪車の持つ「ECO」特性を知ってもらい、環境にやさしい二輪車の活用を推進し、地球環境にも配慮を促す。
また、限られた駐輪場を周知することで、違法駐車を減らし、より良い街づくりに貢献する。
二輪車活用促進で交通渋滞解消と大気汚染CO2削減そして、健康と環境から美の仙台を!!
良い街づくりを進め仙台へ住みたい方が増える事による経済効果も目指す!!
HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH
▲
by bicology-jp
| 2012-04-11 12:13
| B.E.J.仙台
【チャリチャリ市】
久しぶりの週末晴れ予報!
4月7日(土)8日(日) 両日開催します。
日曜日はお花見ライドになりそうな自転車イベントがチャリチャリ市から出発!
ファーマーズマーケット×自転車×フリスビー×ピクニック
「PARK LIFE in SPRING」

※商品管理場所の都合により、来週以降のファーマーズマーケットへの出展は不定期になります。
なので、今週末2日間は在庫自転車が特価販売します!
=============================
コミュターバイクの提案、自転車本体から用品、それに雑貨日用品など、BEJメンバーの商品を中心にラインナップしています。
Bike to Workの相談もお気軽にどうぞ!
○ここにしかないカスタムバイク/サンリン自転車生活社×KONAアフリカンバイク!
○BE‐ALLの内装22段自転車!試乗できます。
コミュターバイクを体感しに来てください。
場所:東京都渋谷区神宮前5–53–70 国際連合大学前広場
開催時間:10時から17時くらい
=============================
今月のチャリチャリ市出展予定
4月21日(土)22日(日)
アースデイ東京2012出展
代々木公園並木通りNHK前あたりのテントです。
久しぶりの週末晴れ予報!
4月7日(土)8日(日) 両日開催します。
日曜日はお花見ライドになりそうな自転車イベントがチャリチャリ市から出発!
ファーマーズマーケット×自転車×フリスビー×ピクニック
「PARK LIFE in SPRING」

※商品管理場所の都合により、来週以降のファーマーズマーケットへの出展は不定期になります。
なので、今週末2日間は在庫自転車が特価販売します!
=============================
コミュターバイクの提案、自転車本体から用品、それに雑貨日用品など、BEJメンバーの商品を中心にラインナップしています。
Bike to Workの相談もお気軽にどうぞ!
○ここにしかないカスタムバイク/サンリン自転車生活社×KONAアフリカンバイク!
○BE‐ALLの内装22段自転車!試乗できます。
コミュターバイクを体感しに来てください。
場所:東京都渋谷区神宮前5–53–70 国際連合大学前広場
開催時間:10時から17時くらい
=============================
今月のチャリチャリ市出展予定
4月21日(土)22日(日)
アースデイ東京2012出展
代々木公園並木通りNHK前あたりのテントです。
▲
by bicology-jp
| 2012-04-05 09:53
| チャリチャリ市
1