1
25日(金)に 開催したBIKE TO WORK秋田は無事終了いたしました。
今年も秋田市役所環境部さんを中心とした3部署の皆さんと開催いたしました。
秋田市役所の建て替えに伴い2年ほど駅前での開催となりました。
エナジーステーションとしては申し分ない場所なのですが、秋田市では駅方面から自転車という方はやはり学生さんが中心なのでなかなかステーションに立ち寄って頂くという流れにはもって行くことができませんでした。
来年度は山王をエリアにステーションを戻し開催をしたいなとスタッフの皆さんと話し合いました。
秋田市内でもロードバイクを中心とした自転車の盛り上がりは感じられます。
バイクラックを置くお店なども出てきているようです。
自転車好きな皆さんとも新しい企画を考え、またおもしろいことを継続してできたらよいと思っております。
ご協力頂いたみなさん。
ありがとうございました!
秋田 佐々木

今年も秋田市役所環境部さんを中心とした3部署の皆さんと開催いたしました。
秋田市役所の建て替えに伴い2年ほど駅前での開催となりました。
エナジーステーションとしては申し分ない場所なのですが、秋田市では駅方面から自転車という方はやはり学生さんが中心なのでなかなかステーションに立ち寄って頂くという流れにはもって行くことができませんでした。
来年度は山王をエリアにステーションを戻し開催をしたいなとスタッフの皆さんと話し合いました。
秋田市内でもロードバイクを中心とした自転車の盛り上がりは感じられます。
バイクラックを置くお店なども出てきているようです。
自転車好きな皆さんとも新しい企画を考え、またおもしろいことを継続してできたらよいと思っております。
ご協力頂いたみなさん。
ありがとうございました!
秋田 佐々木

▲
by bicology-jp
| 2015-09-28 11:13
| B.E.J.秋田
秋田市では9月25日に「秋のBikeToWork!!」
秋田市役所の皆さんと共同開催です。
連休から引き続き天気も良さそうです!
千秋公園ポケットパークにてお待ちしております!
http://www.city.akita.akita.jp/city/ev/rc/ondanka/Bike%20to%20Work/BtW.htm
秋田市役所の皆さんと共同開催です。
連休から引き続き天気も良さそうです!
千秋公園ポケットパークにてお待ちしております!
http://www.city.akita.akita.jp/city/ev/rc/ondanka/Bike%20to%20Work/BtW.htm
▲
by bicology-jp
| 2015-09-24 20:35
| B.E.J.秋田
▲
by bicology-jp
| 2015-09-23 10:50
| 自転車安全走行講習
BEJは自転車を楽しく乗るための安全講習を多くの方に伝えるため、
来週末の代々木公園で開催されるONE ASIA 2015にブース出店します。
今春より自転車走行に関するルールが変わり罰則が強化されました。
ニュースやWEBでも話題になり目にした方も多いと思います。
安全走行とコツをはじめ今回の法改や基本ルールをわかりやすくお伝えします。
<開催詳細>
ONE ASIA 2015内BEJブース
9月12日(土) 10:00~18:00
9月13日(日) 10:00~18:00
・講習無料
講習は映像とテキストで10分程度!
手ぶらで参加OK!
参加者には受講証明となる「ナイスライダーステッカー」をプレゼント!

ONE ASIA 2015は、東北地方の復興支援と、そのために力を注いでくれたアジア諸国との交流をテーマとしたイベントです。
来週末の代々木公園で開催されるONE ASIA 2015にブース出店します。
今春より自転車走行に関するルールが変わり罰則が強化されました。
ニュースやWEBでも話題になり目にした方も多いと思います。
安全走行とコツをはじめ今回の法改や基本ルールをわかりやすくお伝えします。
<開催詳細>
ONE ASIA 2015内BEJブース
9月12日(土) 10:00~18:00
9月13日(日) 10:00~18:00
・講習無料
講習は映像とテキストで10分程度!
手ぶらで参加OK!
参加者には受講証明となる「ナイスライダーステッカー」をプレゼント!

▲
by bicology-jp
| 2015-09-03 22:19
| 自転車安全走行講習
1